The following two tabs change content below.

クエストスクールという家庭教師をやっています。 個性を自立力にするための家庭教師クエストスクール http://quest-school.com/

最新記事 by 荒川 泰之 (全て見る)
- お化け屋敷理論にハマると、ものごとが怖くて仕方ないことになるのでハッキリさせた方が良い - 2015年11月4日
- 正しいクレーム(要望)の教育:完全に黙っているでも、暴言を吐くでもない節度あるやり方 - 2015年10月21日
- 子育て・発達障害界隈は言葉が混乱しまくってて相互に誤解が生じているってことない? - 2015年10月15日
2月21日(先週土曜日)、第2回のハッカソンを行いました。
ハッカソン自体への参加者は1名でしたが、色々なゲストが出たり入ったりする一日でした。
▼参加者の進捗
この日の参加者Aさんは前回に続いての参加です。
Rubyというプログラミング言語を新たに学ぼうとされています。Rubyを使って何を作ろうかと前回から考えておられたのですが、私荒川との話し合いの中で「Aさんがファンのアイドルの写真や、アイドルに対するコメントがタイムラインに勝手に流れてくる自分用のサービス」が面白いのでは、というアイディアが出てきました。
自分がほしいものを自分で作る。そういうアイディア出しのお手伝いも行っております。ぜひご参加ください。
今後のハッカソンの日時の告知はこちら↓
https://www.facebook.com/groups/1549866061951039/
―Posted by GiftedAgent―
「偏りを活かす社会を創る」をモットーに発達障がいのお子様をお持ちの保護者向けコミュニティ「ハッタツファミリー」の運営と育児・教育支援を展開。また、発達障がい専門の就職・転職支援も併せて実施しています。
>>Facebook/Twitterでフォロー
https://www.facebook.com/giftedagent
https://twitter.com/giftedagent
この記事を書いた人

- http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yasuyukiarakawa/20130729/20130729164616.jpg
- クエストスクールという家庭教師をやっています。 個性を自立力にするための家庭教師クエストスクール http://quest-school.com/
この投稿者の最新の記事
友人2015.11.04お化け屋敷理論にハマると、ものごとが怖くて仕方ないことになるのでハッキリさせた方が良い
友人2015.10.21正しいクレーム(要望)の教育:完全に黙っているでも、暴言を吐くでもない節度あるやり方
友人2015.10.15子育て・発達障害界隈は言葉が混乱しまくってて相互に誤解が生じているってことない?
友人2015.10.03ADHD的恋愛事情の紆余曲折を語ってみた
最近のコメント